運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
119件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1963-03-08 第43回国会 衆議院 本会議 第14号

従って、その点をめぐりまして、まあ内輪のことを申してはいかがかと思いますが、村山さん御指摘通り、文部省と大蔵省との見解の相違はございます。ございますが、九年度以降につきましても国費一本で、しかも今申し上げました通り、五年以内に完了する、そういうことで大蔵当局には絶対的に主張したいと心得ております。

荒木萬壽夫

1963-02-21 第43回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第5号

文部省学校統合の御指導をされます際に、その成果の上がるにつれまして、遠距離通学者通学費補助というものが非常に問題になって参りまして、昨年も私はこの分科会を通じまして文部大臣にもお願い申し上げ、その後文部省並びに自治省に参りまして、実情を申し上げて御陳情したわけでありますが、御承知通り文部省ではスクール・バスという制度をお設けになっております。

玉置一徳

1962-04-25 第40回国会 衆議院 外務委員会 第26号

科学技術庁といたしましては、御承知通り、文部省あたりにも要望をいたしまして、教育の拡充といった方向で努力していただいておるわけでございます。特に、海外派遣要員養成というようなことにつきましては、学校教育だけでなくて、別途に考える必要がある。大体におきましては、むしろ再教育といったような面の必要があるんじゃなかろうかというふうに考えております。

島村武久

1962-03-16 第40回国会 衆議院 文教委員会 第14号

荒木国務大臣 壁があるというお話ですけれども、その以前に、現行教科書発行に関する臨時措置法の建前からいきますと、今政府委員もお答え申し上げた通り、文部省教科書会社の間に一種の請負契約みたいなものが結ばれる形になっておるわけであります。すなわち展示会利用先種類別需要数、それがまとまりまして、発行会社からそのことが報告せられて、そうしてその会社能力等を審査して、よろしいと見れば指定する。

荒木萬壽夫

1962-02-27 第40回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第8号

その内容は次の通り」文部省告示の内容です。ずっと学習用紙、木琴、ハーモニカ等の楽器、縫い針、へら、小ばさみ等の裁縫用具、はち巻、帽子、水着、トレーニング・パンツ等体育衣類まであるのです。ところがズックというのですか、ズックを持ってこい、こうなるわけですね。私の子供のころは雨が降ったらはだしで行っていました。

滝井義高

1961-04-25 第38回国会 参議院 文教委員会 第22号

ただ御案内通り、文部省私学関係におきましては、私学理工系人材養成をこれだけやりなさいということを指示する立場にございませんで、各私立大学等で、自分のところではこういう学科目、あるいは学部等を新設あるいは増設等をして、これくらい養成をしたいということを正式に申し出られまして、初めて正式には知り得るわけなんでございまして、もしそれが予算に関連するとか、あるいは私学振興会を通じての融資の対象になるとかいうことに

荒木萬壽夫

1961-04-18 第38回国会 参議院 内閣委員会 第19号

国務大臣荒木萬壽夫君) お尋ねの点は、一万人計画ということかと拝察しますが、それにつきましては、今申し上げた通り、文部省として知り得ます私学の要請、増員計画というのは、正式に書面をもってそういう意思のあることを表明していただきませんと、正確にはわからないことは申し上げるまでもございません。

荒木萬壽夫

1961-03-03 第38回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第6号

○安嶋政府委員 セクト主義のようでまことに恐縮でございますが、再三申し上げております通り、文部省行政財産になっておりますのは、史跡名勝として指定されているためでございます。従いまして、何と申しますか、その目的、用途に支障があるということでございますならば、それは文化財保護委員会の方においてしかるべき措置をされることが適当かと思います。

安嶋彌

1961-03-03 第38回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第6号

○安嶋政府委員 ただいま申し上げました通り、文部省行政財産になっておりますゆえんは、これはあの土地が史跡名勝として指定されておるからでありまして、それ以外の公用目的はないわけであります。従いまして、文化財保護委員会の方の御意向に従って、文部省といたしましては、あの財産を管理している、こういうことです。

安嶋彌

1961-02-22 第38回国会 参議院 決算委員会 第7号

国務大臣荒木萬壽夫君) この文化財保護行政が、御案内通り文部省の中でお世話しておりますが、直接の責任を持った立場にございませんで、合議制文化財保護委員会という文部省から、いわば独立しました権限を持った合議制の機関でやっておりまして、今のお尋ねに対して、責任あるお答えができませんけれども、ただ予算のお世話だけは文部省でいたしております。

荒木萬壽夫

1960-05-18 第34回国会 衆議院 文教委員会 第16号

それから先ほどのお話通り、文部省としても、一体これをどうするのかということをあなたとしては今ここでにわかに明確な答弁はできない、これは大臣にお伺いをしなければならないと思いますが、それも無理からぬことであろうと思うのです。特に学校の解散ということは最後の手段であって、けさの新聞の記事によりますと、これは前例がないように書いてある。

小牧次生

1960-04-14 第34回国会 参議院 文教委員会 第10号

政府委員内藤譽三郎君) これは私が今申しましたように、教科書検定ということに関しては、これは御指摘通り、文部省の調査官でございますから、文部省の方針なりあるいは指導要領のワク内で議論すべき問題だと思います。しかし、村尾君も人間でございますから、学術的な見解を述べることもあろうと思います。学会へ出て意見を発表することもあろうと思う。

内藤譽三郎

1960-03-09 第34回国会 衆議院 文教委員会 第5号

委員長退席稻葉委員長代理着席〕  さらに私が御質問を申し上げるのは、日本芸術院は御承知通り文部省設置法の第十条あるいは第十四条、あるいはまた第二十五条、こういうような規定によりまして、たとえば文部大臣の所轄のもとにこれが置かれておる、また社会教育局日本芸術院予算その他の事務についてつかさどるというような規定もあるわけでありまして、こういうような根拠からも、私といたしましては関心を打たざるを

小牧次生